1.日 時 2019年10月14日(月・祝)
8:30集合 ※スタート時間の30分前までには受付をお済ませください。
2.場 所 松山ゴルフ倶楽部川内コース
東温市松瀬川乙997 TEL 089-966-2100
3.会 費 3,000円
4.プレー費用 食事代含め各自個人負担となります。
5.参加予定 アウト・インそれぞれ13組予定
6.競 技 ダブルペリア方式
団体戦は各校ネットスコア上位10名のトータルスコア
個人戦の同ネットは年長者上位。
(表彰式・懇親会はクラブハウス内で実施。)
アウト/キャディー付き イン/セルフ
7.申込み締切 9月11日(水)までに下記宛にお願いします。
松山三田会事務局 赤松宛
投稿者「web master」のアーカイブ
愛媛三田会総会・懇親会が開催されました
令和元年度愛媛三田会総会が7月27日(土)にANAクラウンプラザホテル松山で開かれました。
県内各地の三田会から47名が出席しました。総会では塾歌斉唱に続き、総会では一宮会長の議事のもと、本田龍朗代表幹事より、平成30年度の活動報告ならびに令和元年度の活動計画が発表されました。
また、平成30年度の会計報告が加藤喜裕会計幹事よりなされ、近藤猛様より会計監査報告がありました。続いて、令和元年度の予算案等が起案され、承認されました。
その他、一宮捷宏会長から、塾ならびに地方から入学する学生の現況報告などを行い、9月21日(土)に四国連合三田会が高松市で開催されるため盛会となるよう会員の協力を要請しました。
令和元年度の執行部人事案では、下記の内容が起案され、承認されました。
令和元年度の執行部人事案では、長年にわたって愛媛三田会副会長をされてきた高畠重章様、門田洋司様にかわり、吉田善三郎様、村上巳紀男様が副会長となること等が起案され、下記のとおり承認されました。
会 長 一宮 捷宏(新居浜)
顧 問 髙田 静穂(松山)
副会長 高畠 重章 退任(四国中央市)
副会長 吉田 善三郎 就任(四国中央市)
副会長 秦 忠弘(新居浜)
副会長 門田 洋司 退任(今治)
副会長 村上 巳紀男 就任(今治)
副会長 村上 慎吾(松山)
副会長 吉見 弘晏(八幡浜)
副会長 広瀬 了 (宇和島)
代表 幹事 本田 龍朗 (新居浜)
幹 事 吉田 善三郎 退任(四国中央市)
幹 事 吉岡 豊彦 就任(四国中央市)
幹 事 小口 雄司 (新居浜)
幹 事 菊川 堅吾 (今治)
幹 事 窪田 浩二 (松山)
幹 事 伊藤 篤司 (八幡浜)
幹 事 伊勢家勝正 (宇和島)
幹 事 西林 安夫 (松山)
幹 事 白井 義人 (松山)
会計 幹事 加藤 喜裕 (新居浜)
会計 監査 近藤 猛 (松山)
続いて、四国中央市三田会 吉田善三郎会長、今治三田会 村上巳紀男会長、松山三田会 村上慎吾会長、宇和島三田会 伊勢家勝正幹事、新居浜三田会 秦忠弘会長、KP会愛媛支部 薦田紅子支部長から各三田会の近況報告等がなされました。
愛媛三田会総会に続いて、懇親会を開催いたしました。
開催にあたって愛媛三田会会長の一宮捷宏会長、参議院議員 山本博司様からご挨拶を頂きました。
続いて、松山三田会会長 村上慎吾様から乾杯のご発声を頂きました。
このあとの懇親会では久しぶりの出席者もあり、それぞれのテーブルでは大いに話が盛り上がりました。
懇親会の締めとして、松山三田会 岡田淳一様のリードで「三色旗の下に」「慶應讃歌」「丘の上」を歌ったあと最後に「若き血」で締めくくり盛会のうちに終了しました。
新居浜三田会 秦忠弘会長による閉会のご挨拶を頂き、懇親会は終了しました。
令和元年度愛媛三田会総会のご案内
下記の通り令和元年度愛媛三田会総会を開催します。
----------------------------------
開催日時:2019年7月27日(土)
開催場所:ANAクラウンプラザホテル松山
松山市南堀端6−16 TEL 089-947-4411
総 会:本館4Fルビールーム(受付16時30分~、総会17時~)
懇親会 :本館4Fダイヤモンドボールルーム(18時30分~ )
会 費 :7,000円
----------------------------------
大きな地図で見る
2019年度 慶早対抗ゴルフコンペのご案内
1.日時 2019年5月18日(土)9:30集合
(パター練習場にてミーティング・記念撮影があります)
1組目は10:06スタート(アウト5組・イン3組の予定)
2.場所 エリエールゴルフクラブ松山
松山市柳谷町45-1 TEL 089-977-7222
3.会費 3,000円
4.プレー費用 約14,000円(キャディー付・食事券別)
5.参加予定 愛媛三田会、早稲田紺碧会ともに10名以上。
(合計30名前後)
6.競技 ダブルぺリア方式(ローカルルール適用・
6インチプレース可。70才以上はゴールドティー可)
団体戦は上位10名のネットの合計スコアを競う。
個人賞は優勝、準優勝、3位、4位、5位、7位、10位、
15位、18位(当日賞)、20位、BB賞
ニアピン賞(各ショートホール)、その他賞あります
7.申込み締切 4月30日(火)17時までに下記宛にお願いします。
返信先 松山三田会事務局 赤松正教 宛
幹事 三田会 中川徹
稲門会 西口泰宏
8.お願い事項 クラブからのお願いとしてジャケットの着用が義務付けられております。
平成31年度松山三田会ゴルフ会のご案内
【日程】平成31年3月26日(火)アウト・イン共に8:28・8:35スタート
【会場】エリエールゴルフクラブ松山 松山市柳谷町45-1 TEL 089-977-7222
【参加費】3,000円(パーティ費・賞品代に充当)
【プレー代】10,620円(キャディー・食事券付)
【競技方法】
18ホールストロークプレー
白ティー使用(ただし、70歳以上はゴールド、
80歳以上は赤、女性はレディースティー使用)、
ローカルルール適用
ダブルペリア方式(同ネットの場合は年長者優先)
6インチOKとする。
ニアピン・・・全ショートホール
※クラブからのお願いとしてジャケットの着用が義務付けられております
【参加申し込み】3月20日(水)17時までに
松山三田会事務局 赤松正教 宛